ゴルフ8のフロントVWエンブレムの交換方法について説明いたします。(ACCレーダー、グリル内LEDデイライト装着車両)

ゴルフ8のフロントVWエンブレムは、フロントグリルを取り外し、グリルの裏側から爪を外す必要があります。

作業を行う前に、グリル下側とバンパーの接触面を養生してください。

グリルの上段は左右2箇所のT25トルクスネジ(赤い丸)と4箇所の爪(黄色い丸)で固定されています。

トルクスドライバーでネジを外し、黄色い丸のサービスホールの内側にある爪をドライバーの先端で押しながらグリルを手前側に引っ張ると、グリルの上段が外れます。

グリルの下側は水平方向に引き出すと外れますが、最初は爪が外れにくいようで少し力が必要です。

全体が一気に外れないように、左右どちらかの端を2センチほど引き出し、爪が外れる手応えを確認してから隣の位置を順番に引き出すイメージでゆっくり外していきます。

グリル裏側のカプラーが繋がっている状態ですので、全体の爪が外れてグリルが自由に動く状態であることを確認してから、ゆっくり車体からグリルを引き離してひっくり返します。

VWエンブレムの裏側にACCレーダーのカプラーが垂直方向に繋がっていて、その左右にデイライトのカプラーが外側向きに繋がっているのを確認できます。

ACCレーダーのカプラーを外すと、エンジンスタート時にエラーメッセージが表示されるようですので、カプラーを外さずに作業を進めます。グリルを抱えた状態でエンブレムを外す形になりますので、二人での作業をお勧めしますが、一人で作業する場合は、グリルを落としたり車体にぶつけないように注意してください。

ちなみに、デイライトのカプラーは外しても問題ありません。デイライトのカプラーは配線側についているグレーのロック装置を一段引き出してから、根本を摘んで引き抜く構造になっています。

 

VWエンブレムは4箇所の爪でグリルに固定されています。

赤い丸で囲んだ下側の爪をマイナスドライバー等で矢印方向に押し込むとエンブレムの下側がグリルから浮き上がります。

下側の2箇所の爪が外れると、エンブレムが下側にずれて上の2箇所の爪が自然に外れます。エンブレムが落下する可能性がありますので、しっかりエンブレムが落ちないように支えながら2本目の爪を外してください。

 

取り付けは取り外しの逆順で行いますが、グリルを抱えたままエンブレムを取り付けるのが難しいので、先にグリルをバンパーに戻してからエンブレムを取り付けます。

外した時の逆順でエンブレムの上側の爪を先に嵌め込んだ後、下の爪をカチッと音がするまで押し込むと、交換完了となります。

 

 

関連記事一覧

・この記事のタグ一覧 : , , , ,
20,000円以上お買い上げで送料無料
スペシャルオーダー
お問い合わせ
payment

SHOP INFO  | お店情報

VWフォルクスワーゲンパーツのカスタム塗装と通販

〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区
茅ヶ崎中央62-22
有限会社ボデーショップパスコ

TEL: 045-943-7039

FAX: 045-943-1453

MAIL: info@sprung.jp

営業時間:10:00~18:00

定休日:日曜・祝日