作業を始める前に

ゴルフ7用フロントVWエンブレムの取り外し方法をご紹介いたします。
当マニュアルではフロントラジエーターグリルを取り外した状態でエンブレムの脱着作業を行なっておりますが、必ずしもグリルを外す必要はありません。
しかし、エンブレムを固定している爪にグリルの裏側からアプローチできるという利点から、爪の破損を防げるメリットがありますので、グリルを外した状態での作業をおすすめいたします。
また、こちらのフロントVW用かラードプレート取り付けマニュアルも合わせてお読みいただければ、爪の位置を予め確認できると思いますので、是非ご参照ください。
※ 傷防止の為、作業中に工具が当たるエンブレム本体とエンブレム周りのベゼルをしっかり養生してください。

エンブレム下段の取り外し

最初に先端が薄くて幅が広い内装剥がしやヘラをエンブレム6時方向の隙間に差し込み、テコの要領でエンブレムをグリルから浮かばせます。

ここに出来た隙間を利用し、エンブレムの12時方向に向けて順番にエンブレムを持ち上げていきます。

エンブレムを固定している爪は、引っ掛け部分の突起が小さくエンブレムを持ち上げると簡単に外れます。
過度な力を掛けるとエンブレム本体が破損の恐れがありますので、落ち着いてゆっくり作業を進めてください。

エンブレム中央の爪の取り外し

エンブレムの下側の半分を外した後、エンブレム中央のVとWが交差する部分の裏側にある爪(画像の矢印の位置)を上記と同じ要領で外します。
爪が非常に折れやすいので、事前にヘアドライヤーで周りを温めておくのがお勧めです。

エンブレム中央の爪はグリルの裏側からもアプローチできますので、マイナスドライバー等でグリルの表側に爪を押し出すことも可能です。
しかし、爪が非常に脆いため、工具によって爪が潰れてしまう可能性がありますので、押し出す時の力の加減にご注意ください。

また、VW文字のベース(艶有りの黒)部分を傷つける恐れがありますので、必ずベース部分を養生してください。

エンブレム上段の取り外し

続いてエンブレムの上側の半分を同じ容量で浮かばせると、フロントグリルからエンブレムを取り外せます。

こちらの画像でエンブレムを固定している爪の位置をご確認ください。

※ ゴルフGTIの場合、画像のように別途のエンブレム裏側に黒いプレートが装着されていますが、TSIとRグレードでは別途のプレートがなく、グリル本体が露出している形になっています。

関連記事一覧

・この記事のタグ一覧 : , ,
20,000円以上お買い上げで送料無料
スペシャルオーダー
お問い合わせ
payment

SHOP INFO  | お店情報

VWフォルクスワーゲンパーツのカスタム塗装と通販

〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区
茅ヶ崎中央62-22
有限会社ボデーショップパスコ

TEL: 045-943-7039

FAX: 045-943-1453

MAIL: info@sprung.jp

営業時間:10:00~18:00

定休日:日曜・祝日