ゴルフ7フロントグリルの取り外し方
CATEGORY :
取り付けマニュアル
UPDATE :
2017/05/11(木)

ゴルフ7フロントラジエーターグリル(アッパー)の取り外し方法
フロントエンブレムやフロントバンパーの取り外しは、先行してフロントラジエーターグリルの取り外しを必要とします。
本記事ではフロントラジエーターグリル(以下グリル)の取り外し方法をご説明いたします。
- トルクスネジ2本を外します。
グリル上段の左右端を固定しているT25トルクスネジ2本をトルクスドライバーで緩め、外します。 - 上段の爪、4箇所を外します。
4箇所のサービスホールの奥にグリル上段を固定している爪があります。
トルクスドライバー等を差し込み、サービスホールの奥の爪を下の方向に押しながらグリルの上段を手前方向に引っ張ると、サービスホールの爪が外れます。
上段4箇所の爪を左右の端から反対側へ順番に取り外すと、グリルの上段が車体から浮いた状態になります。 - 下段の爪の4箇所x3本を外します。
フロントグリルを手前方向に少し傾けた状態で、垂直上の方向に持ち上げると、バンパー側に引っかかっている下側の爪が外れます。 - グリル本体が車体から外れます。
グリル下段爪を全て外すと、フロントバンパーからフロントグリルが外れます。
グリルの取り付け作業は取り外し作業の逆順で行います。
・この記事のタグ一覧 :
取り付けマニュアルの最新記事
-
CATEGORY : 取り付けマニュアルUPDATE : 2021/12/23
-
CATEGORY : 取り付けマニュアルUPDATE : 2021/12/23
-
CATEGORY : 取り付けマニュアルUPDATE : 2018/12/05
-
CATEGORY : 取り付けマニュアルUPDATE : 2018/02/05